3分朗読ブック

3分朗読ブック

3分朗読ブック

3分朗読ブック

  • HOME(新着ブック)
  • CATEGORY
    • 100神様
    • 幼稚園先生がこの世で一番の仕事
    • SXIIラジオ
    • その他
  • 音声見本
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

3分朗読ブック

  • HOME(新着ブック)
  • CATEGORY
    • 100神様
    • 幼稚園先生がこの世で一番の仕事
    • SXIIラジオ
    • その他
  • 音声見本
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 77歳でSexしたかったら結婚しよう ー3

    ¥100

    音声ブックの冒頭です。  部屋を一瞥、二瞥して座るところ決めると、そこは普段私が居る場所を20㎝よけた場所だ、どうどうと私の事を考えずにでんと腰を下ろした。 「突然訪問されても問題ないね」 「なにが?」 「片付いている、流しも綺麗だし」  素早い観察の結果を披露した。 「まあね、男物の猿股はベランダじゃないと意味無いしね」 「ハハ、君って会社にいる時と全然雰囲気違うね」 「そうかな、おんなじだと思うけど。・・・ 何か食べる」 「要らない、けどお茶がお客さんの権利なら、それを貰おうかな」 「美味しいお茶が有るけど、コーヒーにする、いい?」 「OK」  私の居場所を取られたから、前に座ると、そこじゃTVの邪魔だよ、と首尾よく横に座らせ、都合の良い位置関係になって、少し緊張したようで、アルコールある? ともそもそしている。  私はアルコールを常備する人ではないから、スーパーに寄って冷えたビールを買った。  帰り道、コンビニで買ったんだよ、冷蔵庫から取り出しながら言った。  ビールがあるのは当然とした顔で私の気遣いに気付きもしない顔で間抜けな笑みを浮かべているから、最初の手をどう出すか焦らせてあげよう。  でもそういうことがトラウマになるとセックスレスになるかも知れないから、奥さんに申し訳ないから、ビールとコップで両手を塞いで少し近くに座ってあげた。  コップを受け取り、緊張が解けたようで喜んでいる。  肩がぶつかって腰に手を回し、俺の女扱いになった。  でも、行動するには胆力が必要だと練習させたほうが良かったかな。

    MORE
  • 77歳でSexしたかったら結婚しよう ー2

    ¥100

    音声ブックの冒頭です。  少し無口になって、料理を追加している。今の言葉は腹に力が必要だったのかな。 グイと飲んでやったら喜ぶだろうな。 「もっこりって男のブラジャーかも知れないですね」  再提示に少し考えている。 「確かに女はちょっと走ればゆさゆさして大変だと思うけど、男は要らないよ」 「タヌキじゃないし?」 「かーぜに浮かれてプーラプラって?」  浮かれて?  ??  「楽しいタヌキだね」 「まあ、タヌキはドンファンだからね」  本当に浮かれてと思っているようだ。恥は他で掻いてもらうことにして放っておこう。彼の計算機は会話の方には向いていないようだ。  頃合いと踏んだのか、住所教えて、別々に出よう、と秘密に囁く。  やれやれ日陰の女か。男は外の女に最初は秘術を尽くすから女もいい気になるけど長くは続かない。  マンネリになったら別れるよ、なんて先に言っておきたい。  別れ際に面倒を防ぐには良いかも知れないけど、言えるかどうか、それが問題だ。

    MORE
  • 交差点事故は100%警察の責任神様

    ¥100

    朗読ブックの全文を公開します。 出来れば朗読ブックを購入してください。 第44 交差点事故は100%警察の責任神様  交差点事故が一向に無くならない。 高齢者や運転のチョーへたっぴーや飲酒運転やら、 車は手を変え品を変え襲い掛かる。 左折車に巻き込まれ母子が死亡する。 一体何匹の悪魔が住んでいるんだ。 無数の悪魔が踊っているのが見えそうだ。 警察は現場検証に大忙しだ。 でも交差点事故に責任を感じているようには見えない。 オイオイ警察。 交差点事故は100%警察の責任だ。 車が走り始めて一体何年経つと思っているんだ。 何人が死んだと思っているんだ。 どれ程の種類の事故があったと思っているんだ。 どれ程のデータが溜まっているんだ。 活用しようとする気はないのか。 花束で事故を知らせるだけなのか。 幼くいたいけな保育園児が右直事故の直に突っ込まれ,、 保育園先生と共にひとクラスいやふたクラスがまとめて消滅した。 消滅したんだよ、違うか? 気が遠くなる。 年間何人の幼い子供が犠牲になっている、 考えたことがあるのか。 たった一人の子供を救うために出来ることはないか考えたことはあるか。 手向けられた花束が朽ちて風に散っても何も考えないのか。 左折車と直進車のレーンを入れ替えろ。 右折車と直進者のレーンも入れ替えろ。 歩道に突っ込む暴走車が後を絶たない。 細いパイプのガードレールがある。 あんなものバイクさえも止められない。 無残に何十メートルもなぎ倒されている。 このガードレールは割りばし程の効果があったのか、 挙句警察署に突っ込まれた、 お前たちは笑っただろう。 警察、良く見ろ。 交差点に100%責任を持て。 1件の事故も許されない、それが交差点だ。 100%管理しろ。 10tトラックを防ぐガードレールを設置しろ、侵入を許すな。 交差点回り10mは戦車をも防げ。 国民よ。交差点事故は100%警察の責任だと認識を持て。 警察も大変だね、 まさかそんなこと過去に思ったことは無いだろうな。 1ミリも警察に同情することは無い。 100%追及しろ。 警察署長の首をとれ。 警察庁長官の首をはねろ。 一人の子供を救うためなら警察庁長官の首では安すぎる。 絶対に追及の手を緩めてはいけない。 一人の子供も殺してはいけない。 金科玉条にすることも無い、 当り前のことだ。 何人死のうが痛みも感じず対策も取らない、 それが警察の現状だと認識しろ。 国民にそれ以外の道は無い。 黄色信号はアクセルを踏めの指示だ、 目の前で見ているだろ。 人は黄色を見れば突っ込んでいく。 黄色信号に注意を向けているのはバスの運転手だけだ、 だからバスに悪態をつく。 バスは常に譲っているのだからバス運転手は割に合わない。 スラロームする若者、 停止線で止まれない運動能力の落ちた老人、 スマホばかり見ている子育てママ。 お前たちの目の前を集団で通過する。 1車取り締まって一罰百戒だと、 そんな念仏坊主も唱えない。 違反車だけピックアップする?  そうではない!  全部止めろ。 スマホの利用履歴を調べろ。 ドライブレコーダーを調べろ。 7割が違反車だから、運転手は受け入れるだろう。 取り締まりが始まったら100kmの渋滞が出来る、 運転手にわからせろ。 自業自得だから受け入れるだろう。 ひと月、花を手向けて終りにしてきた国民さま。朽ちた花を警察に持って行って下さい。

    MORE
  • 77歳でSexしたかったら結婚しよう ー1

    ¥100

    冒頭です。  女が簡単に男に惚れてしまうって、男は知らない。 唐変木というか朴念仁なのか分からないけど、共感力とか感能力とか色々足りないバカ男ばかりだ。  その日は本当に疲れてしまって、単に気疲れなのか、生活疲れなのか、独り身の女には疲れるタネはいくらでもあるから体力疲れくらいで寝れば収まってくれるなら良いけど。  それで入り口フルオープンの会社近くの居酒屋によろけて入ってしまった。  こんな近場の居酒屋によるなんてなかったけど、この時間帯なら誰にも会わないだろう。  外の光で明るい店内は、暗めの場所を求めた気持ちと合わないけど、とりあえず座れればいい身としてはあれこれ言っても詮方ない。  静かさに安堵していると、なにやら開店前というか客が入る前の緊張がどこかにあるようで仕事モードに見構えている酒場はやはり場違いで落ち着きを失わせる。  忙しく立ち働くさまを見ていたら急に注文した品が来て、驚き、並べられた料理に目を落としていたら、 「おや、珍しいね、どうしたの」  会社の人に話しかけられ、また驚いた。

    MORE
  • ChatGPTを警戒せよ 防げ 対応せよ

    ¥100

    ChatGPTに対応せよ。 全てをスクレイプし飲みつくす。 TedのようなChatGPTを拒否しよう。

    MORE
  • 第54・死を通過した神様 婆様と神様の会話

    ¥100

     死を通過した神様なんて意味が分からない、私が死んで、向こうに行ったのを見ていたということかい?  〈そういうことになるね〉 じゃ彼岸の私なの?  〈“彼岸の私”か気に入った、そういうことにしよう〉 死んだ私なのかい?  〈死んだなんて気色の悪いことを言わないでくれ、私は“彼岸の私”だ〉 私は生きているのに“彼岸の私”なんて矛盾しているよ。 〈あなたが呼んだから出てきたのだ〉 呼んだ覚えはないけど。 〈知らず知らずのうちに呼んでいたんだよ〉 そう? なぜだろうね。 〈あなたがさみしいからだ、もう喉の所まで来ている、アップアップの状態だよ〉 本編でどうぞ。 3分朗読ブックです。

    MORE
  • 第74 養老酒を書く神様

    ¥100

    養老先生の金言。 養老先生の言葉を鵜吞みにするのはバカの壁である。 結構いい論理が出来ました。

    MORE
  • 第69 初恋の人は居ないと思えど、そこかしこに居ると言う神様

    ¥100

    冒頭部分です。 〈初恋は終わり、遥か昔に忘れ去られて、彼女は、とうにどこかの誰かさんになってしまった、としても初恋の人を見つけるのはそう難しくない。 学生オーケストラの第一バイオリンとして体を揺すり弓を弾く彼女の面影は初恋そのもので、再び濃い心が淡く立ち上る。 アイドルグループの一員のなかに奇跡の一枚のように浮かび躍動する体と顔を追う目は初恋の人を見る目と同じ。 トラックでクラウチングスタートを繰り返す君は少し大人に成ったバンビのようで躍動的で眩しいくてたちまちに中学のグラウンド横の並木道にいる自分に戻ってしまいます。 神様としてはなんか幼いね。

    MORE
  • 第65  〇月〇日命上げます神様

    ¥100

     神様、命上げますってどういうこと? 僕が死んで生き返らせてくれるってこと? 〈私はそんな超ド級の奇跡は起こせませんよ〉  そうだね、あんまりにも人を馬鹿にしてるしね。じゃどういう意味?  〈その前にあなたは命をどう思っているんですか?〉  どうって、心臓がポコポコしているくらいかな。 〈今の状態を聞いているのではありませんよ〉 あっ、御免なさい。 〈命はそんなんじゃありませんよ。今あなたは生きていますよね〉  あっそうだね、生きてるよ、命が有るから生きているよ。 〈では、命とは?〉 生きていることの基、生きている土台。 〈そうですね、命は生きていることの基盤です。ここでは基盤を言い換えます。命はあなたと地面、大地ですね、の間にある面です〉  何それ。

    MORE
  • 第68 脳の発達を破壊する中学生活の闇の神様

    ¥100

    〈あなたが過去を振り返って、自分が破壊されたと感じるのはいつですか〉  そんなことは無かったよ神様。 〈それは良かったですね。でも世の中には脳が破壊された人たちは大勢いますよ〉  なんか聞捨てならないんだけど神様。 〈破壊された、には、成長を阻害された、も含まれます。差はないと思いますからね〉  全然違うと思うけど。 〈本来得られたはずのものが得られなかった、その点では同じだということです〉  まあ了解しました。 〈例えば中学生時代。いじめや失恋などで、脳がウジウジして、本来なら活発に働き成長する時期にその機会が失われた〉  よくある話だけど破壊とか阻害とかになるんですか?

    MORE
  • 第64 死にたがりを勘違いしちゃった神様

    ¥100

    君が死ぬなら僕も死ぬよ。見てごらん。血が噴き出している、勢いがあるからすぐ追いつくよ。眼で答えるしかできないの? 淋しい眼だね、君のはポタポタだね、見て! 見てごらん、まだこんなに勢いがある、すぐ追いつくよ、綺麗だね、見て!見て!明るい赤だよ、君のは黒いね、ぼくの赤い血はすぐ終わるよ、すぐ一緒の色になるよ、一人にはしないよ、今目が笑ったね、嬉しい。僕の眼も君と同じになったかな、世界は薄くなるんだね、そうしてきっと僕たちだけのものになる。

    MORE
  • 第51 藤井5冠の森林限界と世代更新と神様

    ¥100

    羽生善治7冠が、何処かのインタビューで、あちらの世界に行ったら戻って来られない、述べていました。 あちらの世界と戻って来られない、何となく想像できても理解には凡人の限界がありますね。 この度、藤井聡太さんが5冠を取りました。そのさい、今の状況を問われ、森林限界の手前と自己分析したのを聞き、羽生善治前7冠の言葉が蘇りました。 森林限界の手前、その心は羽生棋士と同じなんでしょうか、即ち森林限界を超えたらそこはあちらの世界。 最高の場での勝利後の言葉ですから、富士の樹海をウロウロしているという意味であるはずがないですね。 さて、あちらの世界とは? そこは将棋の論理だけがあり人は生命活動もさえ捧げなければならない。

    MORE
  • 母 弁当で背中を凍らせる

    ¥100

    女子高生のSXIIラジオ放送 悪ガキ退治。 あらすじはネタバレになるから言えません。

    MORE
  • 望むもの

    ¥100

    ようちえんせんせいがこの世で一番の仕事より、 『望むもの』 本作は大人向けです。 幼稚園の1日を描きますが、 あなたに郷愁ををもたらすか、 後悔をもたらすか、 啓示を与えるか、 は分かりません。

    MORE
  • 川中君は青春のいかづちに打たれ、北に青春の導きを探しに出かけたのでした。

    ¥100

    本編は4分04秒です。 朗読はCOEIROINKつくよむちゃんです。 掌編につきあらすじはありません。 試聴音源はYoutubeでご確認ください。 https://www.youtube.com/channel/UCdp1rb8IgRTcfTkA9d4_-vw

    MORE
  • 幻覚剤実験をやると、警察庁の部長医師から連絡があった

    ¥100

    俺はとある大手の研究所で実験を主導する地位を得た。幻覚剤は最近のトレンドで挑戦しても火傷は負わないだろうと辺りを付けた。 長さは3分55秒 朗読はCOEIROINKつくよむちゃんです。

    MORE
  • グミしか食べないアイドル神様

    ¥100

    グミしか食べない、と言って譲らないアイドルの記者会見の様子。 ゆびつんつんのアイドルとは誰でしょう。

    MORE
  • 第72 掘って置く神様

    ¥100

    神様の言う掘る行為とは、なに? 置くとは? 掌編に付きあらすじはアリアません。

    MORE
  • 第73 社長のマスクをひっぺがせ神様

    ¥100

    冒頭です。 他の作品も全て掌編ですので、 全部視聴いただけたら大変うれしいです。 〈4月になった昨日の日曜日、街は賑わっていて神様としても喜ばしいです〉神様に喜んで貰えて民としても嬉しいです。〈神相手に承認欲求を満たす世界でもへんてこな民ですね、あなたがたは〉お互い様ですけどね、ところで今日はなんですか?〈あなた方、まったくマスクを外しませんね、昨日は日曜日の所為かほんの少しマスク無しの人が居ました、でも今日の月曜日、少しヒンヤリしていたせいか、ほぼ全員マスクでしたね〉もう習慣だね。〈日本人の本質が見えてきましたね、日本人は世界でも稀な不親切な人種だそうです、そういう統計がありますね〉僕も見たけど嘘だよ。〈他人と関わりたくないんですよ、密告社会じゃないのに、他人を気にしてマスクをする、可愛そうにさえ思えますよ〉

    MORE
CATEGORY
  • 100神様
  • 幼稚園先生がこの世で一番の仕事
  • SXIIラジオ
  • その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 3分朗読ブック

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 100神様
  • 幼稚園先生がこの世で一番の仕事
  • SXIIラジオ
  • その他
ショップに質問する